私自身、寒い冬は大嫌い!なもんで、少し春めいて来るとウズウズと冬眠から目覚めたかのように
何か新しい事を始めたくなります。
今までお料理教室なんて全く興味なかったのに、最近はカフェ風のお料理教室やとても美味しいそうなパン教室、またはテーブルコーディネートまで教えてくれる教室等、自宅教室でされてる方が多く
私の中で眠っていた「お稽古事」熱がヒートアップしそうな予感。
夜な夜なネットで、あちこちの料理教室の講師の方のブログを拝見させて頂くだけでウキウキ気分になってきます。
そんな私と同じように冬眠から目覚めたかのように、最近ご無沙汰だったお客様も「春ですね~」と
溜まった写真をドッサリ持参してレッスンを再開される方が多いようで・・・
お客様同士、どれだけ写真がたまってしまってるか・・・と自慢話になったりもします(笑)
本日のお客様2名同士は、お一人お一人で参加だったためお互い面識なしなんですが
すぐに意気投合されたようで、最後はどれだけ購入した新しいペーパーがたまってるか・・・と
間違った自慢話で盛り上がってました。
お二人ともお買い物好きで、ちょっと可愛いペーパーが出ると、まず購入・・・
「いま、手持ちのがまだ残ってるからそれから消化すれば?」と声を掛けても
「とりあえず購入」と毎回やる気満々です!
インストラクターの身としても材料を購入したら、どんどんページ作りましょう♪と声を大にして
言いたいので、お二人には5月強化月間として【アルバム1冊作成】を目標に頑張って頂くことに♪
みなさんも、春からの習い事に写真整理をしてみませんか?
体験教室 2時間 材料費込み 1000円 お問い合わせ vivascrap@yahoo.co.jp
最近、お教室日記をほとんど書いてないので、お教室やってるの?と思われがちですが
私が日記さぼってるだけで、お教室は随時開催中ですよん!
桜のお写真をご持参されるお客様がこのところ多いので久々に私の桜の作品を↓
(左)ハートのパンチで桜吹雪風に・・・しかし私にしては地味な仕上がりだな・・・
(右)昨年作った桜の時期の作品

普段お教室に来て頂いているお客様がパタリと数名いらっしゃらなくなりました・・・
あれれ?と思いつつも私も体調が少し悪かったし、まあ冬の間はお子様が風邪をひいて
外に出れなかったり、今年は雪が降ったりで出不精になってるのかしら?と思っていたのですが
なんとお客様の6名が偶然にも同じ時期にご懐妊♪
みなさん今年に入って悪阻で寝込んでいたそうで、スクラップどころではなかったそうです。
そりゃそうですよね、みなさん第2子出産の方ばかりで悪阻+下のお子さんのお世話で
スクラップの「ス」の字も思い出せなかったと思います。
そんな妊婦さん達も体調も落ち着いてボチボチSB復活・・・いやいや焦って復活されてます。
だって、第2子誕生となるとそれまでにお姉ちゃん、お兄ちゃんのアルバムを仕上げねば
なりませんものね。
先日のレッスンは、3名も妊婦の状態でのお教室でした。
もうお一人の方も早く妊娠したい・・・という事でみんなで妊婦菌送りました!
子宝神社よりもご利益がありそうな、最近の我が家のSB教室。
昨夜からは、つばめまで玄関に巣作りをし始めました(笑)どないなってるんだ???
今年の夏頃はみなさんまた賑やかになりそうですね。
体調にはくれぐれも気を付けてボチボチ写真整理していきましょうね!
体験教室随時募集中 2時間1000円のみ vivascrap@yahoo.co.jp まで
皆さんいかがお過ごしですか?
さてさて、あの怪獣リッキーもついに明日が年少の入園式 。
願書をもらうのに大騒動し、説明会も早々に済み、着々と入園準備かと思いしや・・・
やはり前日でバタバタの母であった。
準備のスタートは結構早くて張り切ってあれやこれやとお買い物したものの
途中で飽きてしまい結局、完璧に揃ったのは本日の夕方。
この性格昔から変わらない。そういえば夏休みの宿題も最終日にバタバタ。
旅行の予約も余裕をもって申し込んだ事がない。
もちろん旅行の用意なんて 当日の朝からバタバタ ・・・
で、こんな母は今日は引きこもって針仕事
幼稚園で指定の普通のチェックのスモックだったが

ちょっとデコってみました↓

あとリュックもチクチクと・・・
手芸屋さんでワッペンを選んでいると、戦隊モノのワッペンを買えとせがむ息子。
ありえない・・・こんな戦隊物で母のテンションは上がるわけなく、
リオが選んだ物は全て却下して、母好みで仕上げてみました♪
これって教育上どない?と頭にかすったがやはり譲れない母であった。
明日、晴れるといいな~